模型大好きの方々のリンク集です
 |
私がプラモデルから出戻って浦島太郎状態の時に、真っ先に参考にさせていただいた、私の師匠のよ
うな方のページです。次から次へと編み出される技術はすばらしい! |
|
本職はイラストレーターの溝呂木さんのページ。
ミゾロギさんのカーモデルは、本職のイラストを立体にしたような、ムード満点の作品です。 |
模型とあれやこれ |
ploverbellさんの作品は、だれでもきっと目が点になるでしょう!!
スモールライトを使って実車をそのまま小さくしたような模型には言葉もありません。(゜o゜) |
Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記 |
以前は本当にちゃぶ台の上で作られていたらしい「たかとと」さんのページ。
さすがに最近はテーブルに格上げされたようですが、カッチリとした仕上がりとしっとりした塗装がとっても素敵です。 |
模写花旅 |
正統派モデラーのnanapapaさんのページ。
「美しい」宝石のような作品。その作品を表現する写真がまた素晴らしい! |
 |
1/32と1/24の旧車をメインに作られている「N`s」さんのページ。
実物を見ないかぎり、1/24としか見えない1/32の作品は溜め息ものです。
残念ながら2017年8月を持って、閉鎖ということです。 |
|
第二次大戦の時のアチラの飛行機がメインの「JW」さんのページ。
時々気分転換(?)に車も作られています。^^; |
|
残念ながら、2019/3/31でYahoo!ジオシティーズのサービス提供が終了してしまいました。
少し古めの車とバイクを作られている Yoshidaさんのホームページ
バイクのスポークを張り替えるのは当たり前、細部まで徹底的に再現され、本物と区別がつかない仕上がりには”うっとり”です。
|
|
残念ながら、2019/3/31でYahoo!ジオシティーズのサービス提供が終了してしまいました。
以前より作品を作るうえで参考にさせてもらっているTZさんのページ。
模型雑誌にも多数の作例が紹介されています。流石に完成品は一味違います。 |
|
FIAT X1/9の実車を所有しておられた、Mr.Mさん。バンダイのX1/9製作で繋がりました。
作品の完成写真はまだ少ないですが今後の作品に期待しています。 |
|
ジャンルにとらわれないプラモデルを製作されている、TOOLBOXさんのページ。
ホビコムのギャラリーに力作が並んでおりますので、是非ご観覧を。特にフォードカプリは秀逸です。 |
|
残念ながら、2019/12/15でYahooブログのサービス提供が終了してしまいました。
「ヒカル」さんのページ。
ストレートに組み立てるだけでなく、リアル感を出すためにいろいろ工夫して仕上げてゆく工作は、とても参考になります。 |
もし、私のページをリンクしていただけるのであれば、このバナーを使ってください。
ついでにメールにて一報いただけると嬉しいです。